MacBookにGoogle Chromeをインストールする方法と使い方|安全な導入手順を解説

MacBookシリーズ
【PR】長期保証付きで常時400種4000台の中古PC・タブレットを販売【PC WRAP】

MacBookにGoogle Chromeは対応しているか?

Google Chromeは、macOSに完全対応しているWebブラウザであり、MacBookシリーズ(MacBook Air、MacBook Proなど)でも問題なく使用できます。Appleシリコン(M1/M2/M3)およびIntelチップの両方に対応した「ユニバーサルバージョン」が提供されており、公式サイトから無料でダウンロード可能です。

Chromeは、高速な表示性能、拡張機能の豊富さ、Googleアカウントとの連携機能に優れており、Safari以外の選択肢として多くのMacユーザーに利用されています。

MacBookにGoogle Chromeをインストールする手順

以下の手順で、MacBookにGoogle Chromeをインストールできます。

  1. Safariなどのブラウザを起動し、Google Chrome公式ダウンロードページにアクセスする。
  2. 「Chromeをダウンロード」ボタンをクリックする。
  3. 「macOS用」→「Appleチップ」または「Intelチップ」のバージョンを選択する(通常は自動判別)。
  4. 「.dmg」ファイルがダウンロードされたら、ダブルクリックで開く。
  5. Chromeアイコンを「アプリケーション」フォルダにドラッグ&ドロップする。
  6. LaunchpadまたはFinderの「アプリケーション」からChromeを起動する。

初回起動時に「インターネットからダウンロードされたアプリケーションです」と表示される場合がありますが、「開く」をクリックすることで起動可能です。

【PR】スポンサーリンク

Appleシリコン搭載MacBookでの注意点

Appleシリコン(M1/M2/M3/M4)を搭載したMacBookでは、対応するバイナリ(Appleチップ用)を選んでダウンロードする必要があります。ただし、Google Chromeの公式サイトでは自動で判別されるため、通常はユーザーが手動で選ぶ必要はありません。

間違ってIntel版をインストールした場合でも、Rosetta 2によって動作可能ですが、最適化されていないため、パフォーマンスは低下します。必ずAppleチップ対応版を使用してください。

Chromeをデフォルトブラウザに設定する方法

ChromeをMacBookの既定ブラウザ(デフォルトブラウザ)に設定するには、以下のいずれかの方法で行います。

方法1:Chrome内から設定

  1. Chromeを起動し、右上の3点アイコンをクリック。
  2. 「設定」→「既定のブラウザ」に進む。
  3. 「Google Chromeを既定のブラウザにする」をクリック。

方法2:macOSの設定から変更

  1. 「システム設定」→「デスクトップとDock」→「既定のWebブラウザ」
  2. ドロップダウンリストから「Google Chrome」を選択

これで、リンククリック時などに自動的にChromeが起動するようになります。

【PR】スポンサーリンク

Chromeの拡張機能とアカウント連携

Chromeでは、Googleアカウントと連携することで以下のような機能が利用可能です。

  • ブックマーク、履歴、パスワード、タブの同期
  • Chromeウェブストアからの拡張機能インストール
  • Gmail、Googleカレンダー、Googleドライブとの連携

これらは複数端末間で一貫した使用体験を得るために有効です。ただし、セキュリティの観点から2段階認証の有効化も推奨されます。

Chrome使用時の注意点とトラブル対処

MacBookでChromeを使用する際に起こりやすいトラブルとその対処法は以下の通りです。

  • 動作が重い:タブを減らす、拡張機能を無効にする、ハードウェアアクセラレーションをオフにする。
  • バッテリー消費が多い:Safariよりも電力消費が高い傾向があるため、用途に応じて使い分けを検討。
  • 通知が来ない:macOSの「通知」設定から、Chromeの通知が許可されているか確認する。
  • クラッシュする:最新バージョンへの更新、不要な拡張機能の削除、プロファイルのリセットを試す。

Chromeは自動更新機能を備えており、セキュリティ更新も頻繁に行われています。安定性に問題がある場合は、一度アンインストールし再インストールするのも有効です。

【PR】スポンサーリンク

Chromeのアンインストール方法

ChromeをMacBookから削除するには以下の手順を実行します。

  1. Chromeを完全に終了させる。
  2. 「アプリケーション」フォルダ内の「Google Chrome」をゴミ箱にドラッグ。
  3. 必要に応じて下記のフォルダを手動で削除(ユーザーデータ)
  • ~/Library/Application Support/Google/Chrome
  • ~/Library/Caches/Google/Chrome

これで関連ファイルを含めて完全に削除できます。

まとめ:MacBookでもChromeは快適に利用可能

Google Chromeは、MacBookでも高速かつ安定して動作するWebブラウザです。Appleシリコンにも最適化されており、インストール・設定ともに簡単に行えます。拡張機能やアカウント同期、デフォルトブラウザ設定も柔軟に対応しているため、ChromeをMac環境でも活用したいユーザーにとって有力な選択肢となります。

一方で、バッテリー消費やリソース使用量がやや高い傾向があるため、必要に応じてSafariや他のブラウザとの使い分けを行うとより快適なMacBook運用が可能になります。

注意事項
※本記事は執筆時点の情報を元に作成しています。仕様や価格、在庫状況などは変更される場合がありますので、最新情報は必ず公式サイト等でご確認ください。
タイトルとURLをコピーしました