はじめに:ロック画面の壁紙とは何か
MacBookのロック画面壁紙とは、Macを起動した際やスリープから復帰したときに表示される背景画像を指します。この壁紙はユーザーごとのログイン画面と連動しており、デスクトップの壁紙とは異なる管理がなされます。この記事では、MacBookのロック画面の壁紙を変更する方法や注意点について解説します。
ロック画面とログイン画面の関係性
macOSでは、以下の2つの画面が区別されています:
- ロック画面:スリープやスクリーンセーバーからの復帰時に表示される画面
- ログイン画面:起動直後や再起動後に表示されるユーザー選択画面
ロック画面の背景画像は、ログイン画面の壁紙と共通または個別に設定される場合があり、設定方法にはmacOSのバージョンにより違いがあります。
【PR】スポンサーリンク
ロック画面の壁紙を変更する方法
1. macOS Ventura以降の設定手順
- Appleメニューから「システム設定」を開く
- 「壁紙」を選択
- 任意の壁紙を選択(デスクトップと共通)
- 変更後、Macをスリープさせてロック画面を確認
この方法では、ユーザーアカウントの壁紙がロック画面にも反映されます。
2. macOS Monterey以前の手順
Monterey以前では、ログイン画面の壁紙は以下のディレクトリの画像で管理されています:
/Library/Caches/Desktop Pictures/[ユーザーUUID]/lockscreen.png
このファイルを任意の画像に置き換えることで、ログイン画面やロック画面の壁紙を変更できます。ただし、以下の注意点があります:
- 画像形式はPNGにする必要がある
- ファイル名は必ず「lockscreen.png」にする
- システム権限の操作が必要なため、管理者パスワードが求められる
3. FileVault使用時の仕様
FileVaultが有効なMacでは、ログイン画面に表示される壁紙は暗号化の都合上、固定画像(グレーまたは黒背景)になる場合があります。この仕様はセキュリティを優先する設計であり、ユーザーが任意に変更することはできません。
壁紙が変更されない場合の対処法
ロック画面の壁紙が思った通りに変更されない場合、以下の手順を試してください:
- Macを再起動し、壁紙変更が反映されているか確認
- キャッシュファイルを削除(
/Library/Caches/Desktop Pictures/以下) - macOSのアップデートを確認し、最新バージョンへ更新
また、M1チップ搭載モデルではシステム管理方法が異なるため、一部仕様が従来と異なることがあります。
【PR】スポンサーリンク
注意点と制限事項
- macOSのアップデートにより、設定手順や仕様が変更されることがある
- 企業用のMacやMDM(モバイルデバイス管理)下にあるMacでは、変更が制限されていることがある
- 壁紙の解像度がディスプレイに合っていないと、引き伸ばし表示になる
まとめ:ロック画面の壁紙で個性と快適性を
MacBookのロック画面壁紙を変更することで、視覚的な快適性や個人の好みに応じたカスタマイズが可能です。macOSのバージョンに応じた正しい方法を理解し、適切な画像を設定することで、毎日の作業環境がより快適になります。ただし、セキュリティやシステムの制限も考慮して、安全に操作を行うことが大切です。
注意事項
※本記事は執筆時点の情報を元に作成しています。仕様や価格、在庫状況などは変更される場合がありますので、最新情報は必ず公式サイト等でご確認ください。


