iPadでタッチペンを設定する方法|Apple Pencil対応機種・設定手順・よくある疑問を解説

iPadシリーズ
【PR】長期保証付きで常時400種4000台の中古PC・タブレットを販売【PC WRAP】

iPadにおけるタッチペンの基本情報

iPadで使用できるタッチペンには、Apple純正の「Apple Pencil」と、他社製のスタイラスペンがあります。Apple Pencilには第1世代と第2世代があり、接続方法や対応機種が異なります。設定や接続方法を理解することで、ノートアプリ、イラスト制作、PDFへの書き込みなど、多彩な用途で活用可能になります。

Apple Pencilの種類と対応機種

Apple Pencilは以下のように分類され、各モデルで対応するiPadが異なります。

  • Apple Pencil(第1世代):Lightning接続
  • Apple Pencil(第2世代):マグネットによるペアリング・充電
  • Apple Pencil(USB-C):USB-Cポートを持つiPad向け、2023年登場

主な対応機種は以下の通りです(一部抜粋)。

  • 第1世代:iPad(第6〜10世代)、iPad Air(第3世代)、iPad mini(第5世代)など
  • 第2世代:iPad Pro(11インチ全モデル、12.9インチ第3世代以降)、iPad Air(第4・5世代)
  • USB-Cモデル:iPad(第10世代)など

正確な対応状況はApple公式サイトで確認する必要があります。

【PR】スポンサーリンク

Apple Pencilの設定手順

第1世代の接続方法

  1. iPadのLightningポートにApple Pencilを直接接続
  2. 画面上に表示される「ペアリング」ボタンをタップ
  3. ペアリングが完了すると、以後は自動接続される

第2世代の接続方法

  1. Apple PencilをiPad本体の右側にあるマグネット部分に取り付ける
  2. 自動的にペアリングが開始され、充電も同時に行われる

USB-Cモデルの接続方法

  1. iPadとApple Pencil(USB-C)をUSB-Cケーブルで接続
  2. 画面の指示に従ってペアリングを完了

USB-CモデルはBluetooth接続が不要な一方で、ダブルタップ機能など一部機能が非対応です。

Apple Pencilの設定項目とカスタマイズ

Apple Pencilを接続後、「設定」アプリで以下のカスタマイズが可能です(一部機種限定)。

  • ダブルタップ動作の切り替え:消しゴム・前回のツールに変更など(第2世代)
  • 手書き入力の有効化:「スクリブル」機能を使用して、テキスト入力欄に手書き可能
  • 筆圧感知の有無:サードパーティ製アプリに依存

設定項目は「設定」→「Apple Pencil」から確認可能です。

【PR】スポンサーリンク

サードパーティ製スタイラスペンの設定と注意点

Apple Pencil以外のタッチペン(スタイラスペン)も使用可能ですが、以下の点に注意が必要です。

  • Bluetooth接続を要するものと、不要なパッシブタイプがある
  • すべての機能がiPadOSに対応しているわけではない
  • 対応アプリが限られる場合がある(例:筆圧感知、パームリジェクション機能)

接続方法は製品ごとに異なりますが、一般的には以下のような手順です。

  1. ペンを起動(電源ボタンまたはキャップを外す)
  2. iPadの「設定」→「Bluetooth」→対象デバイスを選択
  3. アプリで利用開始(GoodNotes、Procreateなど)

動作しないときの確認事項

タッチペンが反応しない場合、以下の点をチェックします。

  • iPadOSが最新バージョンであるか
  • Bluetoothがオンになっているか
  • ペンのバッテリー残量があるか
  • 接続済みか、誤って他のデバイスに接続されていないか
  • タッチペンが対応機種で使用されているか

それでも改善されない場合は、iPadを再起動したうえで再ペアリングを行うことが推奨されます。

【PR】スポンサーリンク

iPadとタッチペンを使用できる主なアプリ

以下のアプリは、iPadとApple Pencilまたはスタイラスペンを利用できる代表的なものです。

  • GoodNotes:ノート作成・手書きメモ
  • Notability:音声録音付きノート
  • Procreate:イラスト・スケッチ作成
  • Adobe Fresco:レイヤー対応のデザインアプリ
  • PDF Expert:PDFへの直接書き込み・注釈

まとめ:iPadでのタッチペン設定は用途と機種で異なる

iPadにおけるタッチペンの設定は、Apple Pencilの世代やiPadのモデルによって手順が異なります。純正以外のペンも使用可能ですが、互換性や機能制限には注意が必要です。使用目的に応じた正しい設定とアプリの選定により、iPadでの作業効率が大きく向上します。設定時は公式サポート情報や製品マニュアルを必ず確認しましょう。

注意事項
※本記事は執筆時点の情報を元に作成しています。仕様や価格、在庫状況などは変更される場合がありますので、最新情報は必ず公式サイト等でご確認ください。
【PR】特殊ソフトによる完全データ消去【スマホ・タブレット売るなら リサイクルネット】
タイトルとURLをコピーしました