MacBookでZoomを使う方法と設定手順|インストール・マイク・カメラの確認まで解説

MacBookシリーズ
【PR】長期保証付きで常時400種4000台の中古PC・タブレットを販売【PC WRAP】

はじめに|MacBookでZoomを使いたいユーザーの増加

Zoomはオンライン会議、ウェビナー、授業などで広く利用されているビデオ会議ツールです。特にMacBookユーザーにとっては、内蔵マイクやカメラが標準搭載されていることから、Zoomとの相性が良く、外部機器なしでもすぐに利用を開始できるという利点があります。本記事では、MacBookでZoomを使うためのインストール手順や設定方法、利用時の注意点について解説します。

MacBookでZoomを使うための準備

ZoomをMacBookで利用するには、以下の条件を満たしている必要があります。

  • 対応するmacOSバージョン(公式ではmacOS 10.10以降に対応)
  • インターネット接続(有線またはWi-Fi)
  • 内蔵または外部のマイク・スピーカー・カメラ
【PR】スポンサーリンク

Zoomのインストール手順(MacBook)

1. 公式サイトからZoomをダウンロード

Zoom公式サイト(https://zoom.us/download)にアクセスし、「Zoom デスクトップ クライアント」をダウンロードします。

2. インストーラを起動

ダウンロードされた「Zoom.pkg」ファイルをダブルクリックし、画面の指示に従ってインストールを完了させます。インストールには管理者権限が必要です。

3. サインインまたは会議参加

インストール後はZoomアプリを起動し、アカウントにサインインするか、ミーティングIDを入力してゲスト参加することができます。

マイク・カメラ・スピーカーの確認と設定

マイクの確認

Zoomアプリ内で「設定」→「オーディオ」→「マイクのテスト」を行うことで、MacBook内蔵マイクが正常に動作しているか確認できます。

スピーカーの確認

同じ「オーディオ」設定画面からスピーカーのテストも可能です。音が聞こえない場合は、出力先が「MacBookのスピーカー」になっているか確認します。

カメラの確認

「ビデオ」タブから内蔵カメラ(FaceTime HDカメラ)が認識されているか確認します。画面に自分の映像が表示されれば正常です。

【PR】スポンサーリンク

初回起動時のmacOSのセキュリティ許可

macOSでは、Zoomがマイクやカメラにアクセスする際に許可を求められます。以下の手順で設定を確認・変更できます。

  • 「システム設定」→「プライバシーとセキュリティ」→「マイク/カメラ」
  • Zoomにチェックが入っていることを確認
  • 入っていない場合は手動で許可する必要あり

Zoomをブラウザで使用する方法

アプリをインストールせずにZoomミーティングに参加することも可能ですが、以下の点に注意が必要です。

  • Safariでは参加時にアプリの起動を求められる場合が多い
  • ChromeまたはFirefoxを使用すると「ブラウザから参加する」リンクが表示されやすい
  • ブラウザ版では一部機能(仮想背景など)が制限される
【PR】スポンサーリンク

MacBookでZoomを使う際のよくあるトラブルと対処法

音声が聞こえない/届かない

  • マイクやスピーカーの設定ミスが原因の場合が多い
  • 「システム設定」→「サウンド」からハードウェアの選択を確認

カメラが映らない

  • macOS側の許可設定を見直す
  • 他のアプリ(FaceTimeなど)でカメラが既に使われていないか確認

アプリが起動しない/クラッシュする

  • アプリの再インストールを試す
  • macOSのアップデートがZoomの動作に影響していないか確認

Zoomの便利な設定項目(任意)

Zoomでは以下のような追加機能も用意されています。

  • 仮想背景の設定
  • ビデオのミラーリング
  • 会議開始時に自動的にマイクをミュートにする

これらの設定はアプリ内の「設定」メニューからいつでも変更可能です。

まとめ

MacBookにおけるZoomの利用は非常にスムーズであり、基本的にはアプリのインストール後すぐに使用開始できます。マイクやカメラの確認、セキュリティ設定などを事前に確認しておけば、トラブルを未然に防げます。必要に応じてブラウザ版やアプリ版を使い分けることで、より快適なオンラインコミュニケーションを実現できるでしょう。

注意事項
※本記事は執筆時点の情報を元に作成しています。仕様や価格、在庫状況などは変更される場合がありますので、最新情報は必ず公式サイト等でご確認ください。
タイトルとURLをコピーしました