AirPodsシリーズの発売日まとめ【初代〜Pro・Maxまで全モデル網羅】

AirPodsシリーズ
【PR】洗練された高品質な素材スマートフォンアクセサリー【Deff(ディーフ)】

AirPodsの発売日はモデルごとに異なる

Appleの完全ワイヤレスイヤホン「AirPods」シリーズは、2016年の初代モデル登場以降、ProやMaxなど多彩なモデルが発売されてきました。本記事では、AirPodsシリーズ各モデルの正式な発売日を一覧形式でまとめ、モデルごとの進化や特徴もあわせて解説します。

AirPodsシリーズの発売日一覧

モデル名 正式発売日 主な特徴
AirPods(第1世代) 2016年12月13日 Apple初の完全ワイヤレスイヤホン
AirPods(第2世代) 2019年3月26日 H1チップ搭載、「Hey Siri」に対応
AirPods Pro(第1世代) 2019年10月30日 ノイズキャンセリング・外部音取り込み機能搭載
AirPods Max 2020年12月15日 オーバーイヤー型、空間オーディオ対応
AirPods(第3世代) 2021年10月26日 空間オーディオ、耐汗・耐水対応(IPX4)
AirPods Pro(第2世代) 2022年9月23日 新型H2チップ、USB-Cモデルも登場
【PR】スポンサーリンク

AirPodsの進化の歴史

AirPodsは初代モデルでワイヤレスイヤホン市場に衝撃を与え、その後のモデルで音質、機能性、フィット感などが着実に進化してきました。

第1世代から第2世代への進化

  • H1チップの搭載により、接続速度と通話性能が向上
  • 「Hey Siri」対応でハンズフリー操作が可能に

AirPods Proの登場

  • カナル型デザインの採用で遮音性向上
  • アクティブノイズキャンセリングと外部音取り込みの両立

AirPods Maxの位置付け

  • ハイエンド向けのオーバーイヤー型
  • 空間オーディオやダイナミックヘッドトラッキングに対応

第3世代AirPodsとPro第2世代の改良点

  • 第3世代は空間オーディオと耐水性を標準搭載
  • Pro第2世代はH2チップ採用でノイズキャンセリング性能が向上
  • USB-C対応ケースモデルが登場(2023年)

現行モデルの購入可能状況(2025年6月時点)

Apple公式サイトでは、以下のAirPodsモデルが販売中です(価格は税込)。

  • AirPods(第2世代):19,800円
  • AirPods(第3世代):26,800円
  • AirPods Pro(第2世代):39,800円
  • AirPods Max:84,800円

店舗や通販サイトでは型落ちモデルの在庫が残っている場合もありますが、公式の取り扱いは原則として現行モデルに限定されています。

【PR】スポンサーリンク

新モデルの発売時期はどうなる?

次世代モデル(AirPods Pro 第3世代など)の登場時期については、2025年6月時点ではAppleから正式な発表はありません。したがって、発売日や詳細仕様は「不明」となっています。

まとめ:AirPodsの発売日は進化の軌跡を示す

AirPodsは2016年の初登場以降、音響技術とユーザー体験を重視した改良を重ねてきました。発売日は各モデルの登場背景や市場の動きを把握するうえでも重要な情報です。購入や買い替えを検討している方は、各モデルの発売日と性能差を踏まえて、自分に合った製品選びを行うことが推奨されます。

注意事項
※本記事は執筆時点の情報を元に作成しています。仕様や価格、在庫状況などは変更される場合がありますので、最新情報は必ず公式サイト等でご確認ください。
【PR】特殊ソフトによる完全データ消去【スマホ・タブレット売るなら リサイクルネット】
タイトルとURLをコピーしました