iPad第10世代の発売日はいつ?登場時期・スペック・旧モデルとの違いを解説

iPadシリーズ
【PR】長期保証付きで常時400種4000台の中古PC・タブレットを販売【PC WRAP】

iPad第10世代の発売日はいつだったのか

Appleは「iPad(第10世代)」を2022年10月18日に発表し、同年10月26日より販売を開始しました。本モデルは従来の無印iPadとは大きく異なるデザイン・仕様を採用しており、発売当時から注目を集めました。

このタイミングでのリリースは、iPadシリーズにおける年次アップデートの一環と考えられます。Appleは例年9月〜10月にかけて新製品を集中して発表しており、第10世代iPadもその流れに沿った発売日でした。

発売日の詳細と販売開始のスケジュール

  • 発表日:2022年10月18日(日本時間)
  • 予約開始日:発表直後からオンラインで注文可能
  • 販売開始日:2022年10月26日(日本国内含む)

第10世代iPadはApple公式サイト、Apple Store、各家電量販店、携帯キャリアを通じて販売されました。

【PR】スポンサーリンク

第10世代の主な特徴と進化点

iPad第10世代は従来の第9世代から多くの点で刷新されています。以下にその主な特徴を示します。

  • ディスプレイ:10.9インチ Liquid Retina、2360×1640ピクセル
  • チップ:Apple A14 Bionic
  • ポート:LightningからUSB-Cに変更
  • Touch ID:ホームボタンからトップボタンに移動
  • フロントカメラ:横向きセンター配置、超広角122°
  • Apple Pencil対応:第1世代(USB-Cアダプタが必要)

これらの変更点により、iPad AirやProシリーズに近い使用感を得られるようになりました。

発売時点での価格とラインナップ

発売時点での日本国内における公式販売価格は以下の通りです(すべて税込表記)。

  • 64GB(Wi-Fi):68,800円
  • 256GB(Wi-Fi):92,800円
  • 64GB(Wi-Fi + Cellular):92,800円
  • 256GB(Wi-Fi + Cellular):116,800円

カラーバリエーションはブルー、ピンク、イエロー、シルバーの4色展開で、従来よりもカジュアルでポップな印象を与えるデザインとなっています。

【PR】スポンサーリンク

第9世代との比較による位置づけの変化

iPad第10世代は第9世代よりもスペック面で大きく進化しましたが、価格が上昇したことにより「低価格エントリーモデル」という位置づけからは一歩進んだモデルといえます。

項目 第9世代 第10世代
発売日 2021年9月24日 2022年10月26日
画面サイズ 10.2インチ 10.9インチ
チップ A13 Bionic A14 Bionic
ポート Lightning USB-C
価格(Wi-Fi 64GB) 49,800円 68,800円

第9世代は販売継続されており、より安価な選択肢としてのニーズに対応しています。

教育機関・法人向けの提供状況

Appleは教育機関向けに特別価格でiPadを提供しており、第10世代モデルも例外ではありません。Apple School ManagerやApple Business Managerを通じて、iPad第10世代の一括導入が可能となっていました(※提供条件は各国・法人により異なる)。

【PR】スポンサーリンク

同時期に発表された他製品

iPad第10世代と同日に、iPad Pro(第6世代/M2チップ搭載)も発表されました。このため、2022年10月はAppleにとってiPadラインアップを強化する重要な月でした。iPadOS 16の正式リリースもほぼ同時期に行われ、ソフトウェア面でも刷新が進められました。

まとめ:第10世代は2022年10月26日に登場した刷新モデル

iPad第10世代は、2022年10月26日に発売されたモデルであり、無印iPadとして初めてUSB-Cポートを採用し、ベゼルレスデザインを導入した大きな進化版です。発売日はAppleの年次発表スケジュールと一致し、AirやProとの位置づけを明確にしつつ、新しいエントリーモデルとして登場しました。

価格・仕様・デザインすべてにおいて従来のiPadから一歩踏み込んだ構成となっており、今後のスタンダードとなる可能性もあるモデルです。導入を検討しているユーザーは、発売時期とその背景を理解したうえで、自身の用途に適したスペックかを確認することが重要です。

注意事項
※本記事は執筆時点の情報を元に作成しています。仕様や価格、在庫状況などは変更される場合がありますので、最新情報は必ず公式サイト等でご確認ください。
【PR】特殊ソフトによる完全データ消去【スマホ・タブレット売るなら リサイクルネット】
タイトルとURLをコピーしました