iPad発売日一覧が重要な理由
iPadは2010年の初代発売以降、毎年のように新モデルが登場しており、その発売日はApple製品の進化やiPadOS対応状況を確認する上で重要な情報です。中古での購入を検討する際や、買い替え時期の目安を知りたい場合にも、発売日一覧は役立ちます。この記事では、歴代iPadシリーズごとに発売日を一覧形式で紹介し、各モデルの特徴も簡潔に整理します。
iPad(無印)シリーズの発売日一覧
iPad無印モデルは、教育現場や一般家庭向けのスタンダードモデルとして展開されています。
モデル名 | 発売日 | 主な特徴 |
---|---|---|
iPad(第1世代) | 2010年5月28日(日本) | 初代モデル |
iPad 2 | 2011年4月28日 | 薄型化・カメラ追加 |
iPad(第3世代) | 2012年3月16日 | Retinaディスプレイ |
iPad(第4世代) | 2012年11月2日 | Lightning端子 |
iPad(第5世代) | 2017年3月24日 | 第1世代からの復活 |
iPad(第6世代) | 2018年3月27日 | Apple Pencil対応 |
iPad(第7世代) | 2019年9月30日 | 10.2インチに拡大 |
iPad(第8世代) | 2020年9月18日 | A12 Bionic搭載 |
iPad(第9世代) | 2021年9月24日 | True Tone搭載 |
iPad(第10世代) | 2022年10月26日 | USB-C・全面デザイン刷新 |
【PR】スポンサーリンク
iPad Airシリーズの発売日一覧
iPad Airは、軽量でありながら高性能なミドルレンジ機種として位置づけられています。
モデル名 | 発売日 | 主な特徴 |
---|---|---|
iPad Air(初代) | 2013年11月1日 | 軽量化・ベゼル縮小 |
iPad Air 2 | 2014年10月24日 | Touch ID搭載 |
iPad Air(第3世代) | 2019年3月30日 | A12 Bionic搭載 |
iPad Air(第4世代) | 2020年10月23日 | ホームボタン廃止 |
iPad Air(第5世代) | 2022年3月18日 | M1チップ搭載 |
iPad Air(第6世代) | 2024年5月15日 | M2チップ搭載 |
iPad miniシリーズの発売日一覧
iPad miniは小型軽量で携帯性に優れており、特に電子書籍や外出先での利用に適しています。
モデル名 | 発売日 | 主な特徴 |
---|---|---|
iPad mini(初代) | 2012年11月2日 | 小型iPadとして登場 |
iPad mini 2 | 2013年11月12日 | Retinaディスプレイ |
iPad mini 3 | 2014年10月24日 | Touch ID搭載 |
iPad mini 4 | 2015年9月9日 | 薄型・軽量 |
iPad mini(第5世代) | 2019年3月30日 | Apple Pencil(第1世代)対応 |
iPad mini(第6世代) | 2021年9月24日 | USB-C・ベゼルレス |
【PR】スポンサーリンク
iPad Proシリーズの発売日一覧
iPad Proは、ハイエンド用途やクリエイティブ作業を想定したプロフェッショナルモデルです。
モデル名 | 発売日 | 主な特徴 |
---|---|---|
iPad Pro 12.9インチ(第1世代) | 2015年11月11日 | Apple Pencil初対応 |
iPad Pro 9.7インチ | 2016年3月31日 | 小型版Pro |
iPad Pro(第2世代) | 2017年6月13日 | 10.5/12.9インチ展開 |
iPad Pro(第3世代) | 2018年11月7日 | USB-C・Face ID |
iPad Pro(第4世代) | 2020年3月25日 | LiDARスキャナ搭載 |
iPad Pro(第5世代) | 2021年5月21日 | M1チップ搭載 |
iPad Pro(第6世代) | 2022年10月26日 | M2チップ搭載 |
iPad Pro(第7世代) | 2024年5月15日 | M4チップ搭載・有機ELディスプレイ |
未発売モデル・今後の動向(2025年6月時点)
2025年6月時点において、iPad(第11世代)の発売日はAppleから公表されておらず、発売予定に関する情報も正式発表はされていません(2025年6月7日確認時点)。
【PR】スポンサーリンク
iPad発売日を活用する場面とは?
iPadの発売日は、以下のような場面で活用できます:
- 中古購入時にモデルと年式を確認したい
- iPadOSのサポート期間を予測する
- 買い替えタイミングを検討する
- 発売周期を把握し、次期モデルの発表を予測する
まとめ:iPad発売日一覧はモデル選びの重要情報
iPadの発売日一覧は、モデルごとの位置付けやスペック変遷を知る上で重要な参考情報となります。中古品の購入や下取りを検討する際にも、正確な発売時期を把握することが重要です。定期的な発表スケジュールに沿って新モデルが登場しているため、今後の買い替え計画や使用予定にも役立つ情報です。
Appleの公式サイトや製品サポート情報も併せて確認しながら、各モデルの特性を理解し、最適なiPad選びに役立てましょう。
注意事項
※本記事は執筆時点の情報を元に作成しています。仕様や価格、在庫状況などは変更される場合がありますので、最新情報は必ず公式サイト等でご確認ください。