iPadを強制初期化する方法|パスコードを忘れたときの正しい手順と注意点

iPadシリーズ
【PR】長期保証付きで常時400種4000台の中古PC・タブレットを販売【PC WRAP】

iPadの「強制初期化」とは?

iPadの「強制初期化」とは、画面ロックのパスコードやApple IDの情報が不明な状態でも、iPadを出荷時状態に戻す処理を指します。これは、通常の設定メニューからの初期化(設定 > 一般 > 転送またはiPadをリセット)とは異なり、iTunesやFinder、またはリカバリーモードを使用して強制的に初期化を行います。

主な用途としては、パスコードを何度も間違えてiPadが使用できなくなった場合や、操作不能状態からの復旧時に行われます。ただし、初期化後もApple IDによる「アクティベーションロック」が残るため、完全な利用再開にはApple IDとパスワードが必要です。

強制初期化が必要となる主なケース

  • 画面ロックのパスコードを忘れてしまった
  • iPadが「使用できません」状態になった
  • 通常の再起動や設定画面からの操作が不可能
  • 中古で入手したが、前所有者の情報が残っている

これらの場合、iPadを強制的にリカバリーモードにして初期化を行う必要があります。

【PR】スポンサーリンク

強制初期化の前に必要な準備

以下のものを事前に用意しておく必要があります:

  • Mac(Finder使用)またはWindows PC(iTunes使用)
  • 最新バージョンのiTunes(Windows環境)
  • iPadと接続できる純正または信頼性の高いUSBケーブル

iPadをリカバリーモードにする手順

機種によってリカバリーモードの起動方法が異なります。

Face ID搭載モデル(iPad Proなど)

  1. iPadの電源を完全に切る
  2. 上部のトップボタンを押し続けながらUSBケーブルでPCに接続する
  3. 画面にケーブルとPCのアイコンが表示されるまでボタンを離さない

ホームボタン搭載モデル(iPad第9世代など)

  1. iPadの電源をオフにする
  2. ホームボタンを押しながらUSBケーブルでPCに接続
  3. リカバリーモードの画面が出るまでホームボタンを押し続ける
【PR】スポンサーリンク

PC側での操作(iTunes/Finder)

  1. PC上でiTunes(またはFinder)を起動
  2. 「このiPadに問題があります」という表示が出たら「復元」を選択
  3. Appleのサーバーから最新のiPadOSがダウンロードされ、自動的にiPadへ復元が開始される
  4. 処理完了後、iPadが初期設定画面になる

注意:この操作ではiPad上のすべてのデータが消去され、元には戻せません。

アクティベーションロックの解除について

初期化後にiPadを起動すると、「このiPadは以前の所有者のApple IDに紐づいています」といった画面が表示される場合があります。これは「アクティベーションロック」が有効になっている状態です。

このロックを解除するには、必ずそのApple IDとパスワードを入力する必要があります。忘れた場合でも、本人確認を経てApple IDのパスワードリセットが可能ですが、それもできない場合は使用不可のままとなります。

Appleサポートでは、盗難品や不正取得の可能性がある端末については、正当な所有者の証明がない限りアクティベーションロックの解除に応じていません。

【PR】スポンサーリンク

Apple IDのパスワードを忘れた場合の対応策

Apple IDのパスワードを忘れた場合は、以下の手順を試してください:

  1. iforgot.apple.com にアクセス
  2. Apple ID(メールアドレス)を入力
  3. SMSや登録済みデバイスによる認証を行い、パスワードをリセット

本人確認に失敗した場合、パスワードの再設定はできず、iPadはアクティベーションロックがかかったままとなります。

iPadを第三者から購入する場合の注意点

中古でiPadを入手した際は、以下を必ず確認してください:

  • 「設定 > 一般 > 情報」でApple IDのサインアウトが済んでいるか
  • 「iPhoneを探す」がオフになっているか
  • 初期化後にApple IDの入力を求められないこと

上記が不明なまま購入すると、正規の所有者でない限り使用できないリスクがあります。

まとめ:強制初期化は可能だがApple IDの情報は不可欠

iPadが操作できない状態でも、PCと接続してリカバリーモードを利用することで「強制初期化」は可能です。しかし、アクティベーションロックの存在により、Apple IDとパスワードなしでは再設定ができません。これはAppleの盗難防止機能であり、セキュリティの観点から厳格に管理されています。

万が一のトラブルに備えて、Apple IDの情報を安全に管理しておくことが、iPadを長く安全に使う上で不可欠です。

注意事項
※本記事は執筆時点の情報を元に作成しています。仕様や価格、在庫状況などは変更される場合がありますので、最新情報は必ず公式サイト等でご確認ください。
【PR】特殊ソフトによる完全データ消去【スマホ・タブレット売るなら リサイクルネット】
タイトルとURLをコピーしました