Logicool Liftとはどんなマウスか
Logicool Liftは、快適な操作性と手首への負担軽減を実現した縦型エルゴノミクスマウスです。人間工学に基づいた設計で、自然な手の形を保ちつつ長時間の作業でも疲れにくいのが特徴です。BluetoothやLogi Boltレシーバーに対応し、幅広いデバイスで使用できます。
基本的なセットアップ方法
まず底面の電源スイッチをオンにし、接続方法を選択します。Bluetoothで接続する場合は「Easy-Switch」ボタンを数秒長押ししてペアリングモードにします。PCやタブレットのBluetooth設定画面で「Logicool Lift」を選択すれば接続完了です。Logi Boltを使用する場合は、USBポートに挿せば自動認識されます。
【PR】スポンサーリンク
ボタンの配置と役割
Liftには左右クリック、ホイール、戻る・進むボタンなど基本的な構成が用意されています。さらに、Logi Options+ソフトを使えば、各ボタンに任意の機能を割り当てることができます。たとえばコピーや貼り付け、アプリ切り替えなど、自分好みにカスタマイズ可能です。
説明書なしでも使える理由
本体の設計が直感的で、初めて使う人でも戸惑いが少ない点がLogicool Liftの利点です。ソフトを入れなくても基本機能はそのまま使え、操作に迷うことも少ないため、紙の説明書がなくても十分使いこなすことができます。
【PR】スポンサーリンク
トラブル時の対処法
接続がうまくいかない場合は、一度電源をオフにして再起動し、Bluetooth設定を再確認してください。また、Logi Boltレシーバーを使う場合は、ポートの変更や再起動が有効なことがあります。公式サイトからマニュアルやサポート情報も参照可能です。
注意事項
※本記事は執筆時点の情報を元に作成しています。仕様や価格、在庫状況などは変更される場合がありますので、最新情報は必ず公式サイト等でご確認ください。