iPadが初期化できないときの原因と対処法|パスコード・Apple ID・エラー別に解説

iPadシリーズ
【PR】長期保証付きで常時400種4000台の中古PC・タブレットを販売【PC WRAP】

iPadが初期化できない原因とは?

iPadを売却や譲渡の前に「初期化」したいと考えても、さまざまな理由で初期化ができないケースがあります。iPadOSのバグやネットワークの問題だけでなく、「パスコードを忘れた」「Apple IDが不明」「アクティベーションロックが解除できない」といったユーザー側の要因も多く見られます。本記事では、iPadが初期化できない原因と、状況別の正しい対処法を詳しく解説します。

一般的な初期化の手順

通常、iPadは以下の手順で初期化できます:

  1. 「設定」アプリを開く
  2. 「一般」>「転送またはiPadをリセット」を選択
  3. 「すべてのコンテンツと設定を消去」をタップ
  4. パスコードとApple IDの入力を求められる

この方法で問題なく初期化が完了するのが理想ですが、何らかのエラーや入力忘れがあると初期化に進めないことがあります。

【PR】スポンサーリンク

原因1:画面ロックのパスコードを忘れた

iPadの初期化時には、画面ロックのパスコードを入力する必要があります。パスコードを複数回間違えると、iPadは「使用できません」というロック状態になります。この場合、通常の初期化操作は不可能となり、「リカバリーモード」を使って強制的に初期化を行う必要があります。

リカバリーモードの操作手順は以下の通りです(概要):

  • iPadを電源オフにする
  • 機種に応じたボタンを押しながらPCに接続する(例:ホームボタン搭載機種はホームボタンを押しながら接続)
  • iTunesまたはFinderで「復元」を選択

原因2:Apple IDのパスワードを忘れた

iPadを初期化すると、再起動後に「アクティベーションロック」がかかり、Apple IDとパスワードの入力が求められます。これを解除しない限り、iPadは利用できません。Apple IDを忘れた場合は以下を試してください:

  1. iforgot.apple.com」にアクセス
  2. Apple IDのリセット手続きを行う

リセットには登録済み電話番号や信頼済みデバイスの確認が必要です。本人確認ができなければ、アクティベーションロックは解除できず、初期化しても端末の使用はできません。

【PR】スポンサーリンク

原因3:インターネットに接続されていない

iPadの初期化後にAppleのサーバーと通信ができないと、アクティベーションのプロセスが進行せず、「初期化は完了したが使用できない状態」が発生します。Wi-Fiまたはモバイルデータ通信に接続されているかを確認し、必要であれば再接続してください。

原因4:iTunesやFinder側でエラーが発生

PCを使ってiPadを初期化する際、以下のようなエラーが表示される場合があります:

  • 「このiPadを復元できません。エラー4013が発生しました」
  • 「不明なエラーが発生しました(9)」など

このようなエラーは、ケーブル不良やUSBポートの問題、iTunesのバージョンが古いことなどが原因です。以下を確認してください:

  • 純正または信頼性の高いケーブルを使用する
  • 別のUSBポートに差し替える
  • iTunesまたはmacOSを最新バージョンに更新する
【PR】スポンサーリンク

原因5:MDM(モバイルデバイス管理)が有効になっている

企業や学校で配布されたiPadの場合、「MDM(モバイルデバイス管理)」が有効になっていることがあります。この場合、初期化を試みても、再起動時に再びMDM構成プロファイルが適用され、自由に利用することができません。MDMを解除するには管理者アカウントが必要です。

個人で解除する方法は基本的に存在せず、「公表されていない」管理手段により制御されています。

対処法のまとめ

原因 対処法
パスコード忘れ リカバリーモードから復元
Apple ID不明 iforgot.apple.comでリセット
ネット接続なし Wi-Fiやモバイルデータ通信を再確認
PC側エラー ケーブル交換・iTunes更新・USBポート変更
MDM制限 管理者に解除を依頼

Appleサポートへの相談も検討

上記の対処法をすべて試しても解決しない場合は、Apple公式サポートへ問い合わせることが推奨されます。Appleでは本人確認の上でアクティベーションロックの解除や、修理・初期化の支援を行ってくれる場合があります。ただし、購入証明書の提示が求められることがあり、提示できない場合はサポートを受けられない可能性もあります。

まとめ:初期化できない理由は複数あるが冷静に対処を

iPadが初期化できない場合、その原因はパスコードやApple IDの問題だけでなく、接続エラーやMDM制限など多岐にわたります。状況に応じて適切な方法で対処すれば、多くのケースでは復旧が可能です。必要に応じてAppleの公式サポートを活用し、安易に非正規ツールに頼らないことが重要です。

注意事項
※本記事は執筆時点の情報を元に作成しています。仕様や価格、在庫状況などは変更される場合がありますので、最新情報は必ず公式サイト等でご確認ください。
【PR】特殊ソフトによる完全データ消去【スマホ・タブレット売るなら リサイクルネット】
タイトルとURLをコピーしました