AirPodsが突然繋がらなくなった原因と対処法|再接続するための手順まとめ

AirPodsシリーズ
【PR】洗練された高品質な素材スマートフォンアクセサリー【Deff(ディーフ)】

AirPodsが繋がらなくなったときに確認すべき基本事項

これまで正常に使用できていたAirPodsが突然繋がらなくなった場合、いくつかの基本的な要因が関係している可能性があります。以下の確認項目を順番にチェックすることで、多くの接続トラブルは解決可能です。

  • AirPodsのバッテリー残量が十分にあるか
  • Bluetooth機能が有効になっているか
  • 使用中のデバイスが最新のOSにアップデートされているか
  • AirPodsと接続したいデバイスが近くにあるか

AirPodsが繋がらなくなる主な原因

AirPodsの接続トラブルには、ハードウェア・ソフトウェア双方の要因が関与することがあります。以下は代表的な原因です。

1. 接続設定の不具合

iPhoneやiPad、Macなどの設定情報が破損していたり、Bluetoothの一時的なエラーにより接続できないことがあります。特に、複数のApple製品を併用している場合は、自動切り替え機能が誤動作することもあります。

2. AirPodsのソフトウェアまたはファームウェアの問題

AirPods自体にもファームウェアが搭載されています。これが正常に更新されていない、または一時的な不具合が発生していると、接続に支障が出る場合があります。なお、ファームウェアの強制更新はユーザー側ではできません。

3. 充電不良・接点の汚れ

ケースやAirPods本体の充電端子に汚れがあると、正しく充電されずバッテリー切れのような状態になります。柔らかい布などで接点を清掃することが推奨されます。

4. 他のBluetooth機器との干渉

同時に複数のBluetooth機器が接続されている環境では、接続優先順位が混乱し、AirPodsが繋がらなくなることがあります。

【PR】スポンサーリンク

AirPodsが繋がらなくなった場合の対処法

1. Bluetoothのオン・オフを切り替える

最初に試すべき手順は、Bluetoothの一時的な無効化と再有効化です。設定アプリまたはコントロールセンターからBluetoothをオフにし、数秒待ってから再びオンにします。

2. デバイスを再起動する

スマートフォンやタブレット、PCを再起動することで、一時的なバグや接続不具合が解消されることがあります。

3. AirPodsのペアリングを解除して再登録

  1. iPhoneなどの「設定」→「Bluetooth」でAirPodsの「i」マークをタップ
  2. 「このデバイスの登録を解除」を選択
  3. AirPodsをケースに戻し、蓋を開けたまま背面のボタンを15秒以上長押し
  4. 白色に点滅し始めたらペアリングモードになった証拠
  5. デバイス側で再度AirPodsを追加

4. 別のデバイスで接続できるか確認する

AirPodsが他のデバイスには正常に繋がる場合、原因は元の端末側にある可能性が高いです。逆にすべてのデバイスで繋がらない場合は、AirPods本体の故障が疑われます。

AirPodsのリセット手順

問題が継続する場合は、AirPodsのリセットを試みましょう。

  1. AirPodsを充電ケースに収納し、蓋を閉じて30秒待つ
  2. 蓋を開けた状態で背面ボタンを15秒押し続ける
  3. インジケーターがオレンジ色→白色の順に点滅する
  4. 点滅後、デバイス側で再ペアリング

この操作により、AirPodsは工場出荷状態に初期化されます。

【PR】スポンサーリンク

macOS・Windowsで接続できない場合の確認事項

Macの場合

  • 「システム設定」→「Bluetooth」でAirPodsが一覧にあるか
  • 「サウンド」→「出力」でAirPodsが選択されているか

Windowsの場合

  • 「設定」→「Bluetoothとデバイス」→「デバイスの追加」からAirPodsを再登録
  • Bluetoothドライバが最新か確認

それでも繋がらない場合の対応

すべての対処法を試しても繋がらない場合、AirPods本体またはデバイス側の故障が考えられます。Appleサポートへの問い合わせを検討しましょう。AppleCare+の保証に加入している場合、修理・交換の費用負担が軽減される可能性があります。

【PR】スポンサーリンク

まとめ

AirPodsが突然繋がらなくなった場合は、Bluetoothの確認、再起動、リセット、再ペアリングなどの基本的な手順を段階的に試すことで、多くのトラブルは解消されます。万が一、全ての対処を行っても解決しない場合は、ハードウェアの故障も視野に入れて、公式サポートへの相談が推奨されます。

注意事項
※本記事は執筆時点の情報を元に作成しています。仕様や価格、在庫状況などは変更される場合がありますので、最新情報は必ず公式サイト等でご確認ください。
【PR】特殊ソフトによる完全データ消去【スマホ・タブレット売るなら リサイクルネット】
タイトルとURLをコピーしました