Apple Watchのエクスプレスカードとは?設定方法と交通・支払いでの使い方を解説

Apple_Watchシリーズ
【PR】洗練された高品質な素材スマートフォンアクセサリー【Deff(ディーフ)】

Apple Watchのエクスプレスカードとは?

Apple Watchの「エクスプレスカード」とは、改札や支払い端末にかざすだけで即時決済できる機能です。通常のApple PayではFace IDやパスコード認証が必要ですが、エクスプレスカードに設定されたSuicaやPASMOなどは、認証なしで利用できます。

この機能は、Apple Watchを装着していれば、サイドボタンを押す必要もなく自動的に通信が行われ、改札通過やコンビニ決済などがスムーズになります。日本では特に交通系ICカードの利用時に多く活用されています。

エクスプレスカードが利用できる条件

Apple Watchでエクスプレスカードを利用するためには、以下の条件を満たす必要があります:

  • watchOSが最新版にアップデートされている
  • Apple Payに対応する交通系ICカード(例:Suica、PASMO)がウォレットに追加されている
  • エクスプレスカードとして該当カードが設定されている
  • Apple Watchにパスコードが設定されている(セキュリティ要件)

なお、Apple Watchを初期化したり再ペアリングした場合は、再度エクスプレスカードの設定が必要となります。

【PR】スポンサーリンク

Apple Watchでのエクスプレスカードの設定方法

エクスプレスカードの設定は、iPhoneの「Watch」アプリから行います。以下の手順で設定できます:

  1. iPhoneで「Watch」アプリを開く
  2. 「ウォレットとApple Pay」をタップ
  3. 「エクスプレスカード」を選択
  4. 一覧から設定したいカード(例:Suica)を選択
  5. Apple Watchに追加されていない場合は「Apple Watchに追加」を実行
  6. 設定が完了すると、ロック解除や操作なしで使用可能になる

エクスプレスカードは1台のApple Watchにつき1枚しか設定できません。他のカードに切り替える場合は再設定が必要です。

使用方法:改札や店舗での利用

エクスプレスカードを設定すると、以下のようなシーンでApple Watchをかざすだけで決済が可能になります:

  • 鉄道・地下鉄の自動改札機
  • バスの乗車リーダー
  • コンビニ・スーパー・ドラッグストアなどのSuica対応レジ

Apple Watchがロックされておらず、装着された状態であれば、スリープ状態でも読み取りが機能します。

【PR】スポンサーリンク

ロック状態でも使えるのか?

Apple Watchが腕に装着されていて、かつ一度ロック解除されていれば、スリープ状態でもエクスプレスカードは動作します。ただし、Apple Watchを腕から外すと自動的にロックがかかり、次回はパスコード入力が必要となります。

このセキュリティ仕様により、第三者による不正使用を防止しています。

エクスプレスカードが使えない場合の対処法

以下のような場合、Apple Watchでエクスプレスカードが機能しない可能性があります:

  • Apple Watchのバッテリーが完全に切れている
  • Apple Watchがロックされたままになっている
  • SuicaやPASMOの残高が不足している
  • Apple Pay側で一時的な不具合が発生している

対処方法としては、Apple WatchとiPhoneの再起動、watchOSのアップデート、エクスプレスカード設定の再確認などがあります。

【PR】スポンサーリンク

バッテリー切れでも使える?「予備電力モード」について

Apple Watch Series 8以降、またはApple Watch Ultraでは、「予備電力モード」により電源が切れていても一定時間エクスプレスカードが使える機能が追加されています。これはAppleの公式により明示されており、Suicaなどが「最長5時間」使用できるとされています。

ただし、この機能はApple Watchを完全に放電してから時間が経つと利用できなくなるため、定期的な充電が必要です。

Apple WatchとiPhoneのエクスプレスカード設定の違い

iPhoneとApple Watchの両方にエクスプレスカードを設定する場合、それぞれのデバイスに独立してカードを割り当てる必要があります。同じカードを同時に両方に設定することはできません。

たとえば、SuicaをiPhoneのエクスプレスカードに設定している場合、Apple Watchには別のPASMOを割り当てる必要があります。カードの移動は「ウォレット」アプリから数タップで行えます。

エクスプレスカードの削除や切り替え方法

Apple Watchのエクスプレスカードを変更または削除するには:

  1. 「Watch」アプリで「ウォレットとApple Pay」を開く
  2. 「エクスプレスカード」設定から現在のカードを選択
  3. 「なし」に変更すればエクスプレスカード機能は無効化される
  4. 別のカードを選択して新たに設定することも可能

まとめ:Apple Watchのエクスプレスカードは交通・決済をより快適にする機能

Apple Watchのエクスプレスカード機能は、公共交通機関の利用や店舗での支払いを大幅にスムーズにします。事前にカードを追加・設定するだけで、パスコードやFace IDを使わずに即時決済が可能です。

SuicaやPASMOを活用した移動・買い物の利便性を最大化するために、Apple Watchのウォレット設定を確認し、最新のwatchOSを維持することが推奨されます。

注意事項
※本記事は執筆時点の情報を元に作成しています。仕様や価格、在庫状況などは変更される場合がありますので、最新情報は必ず公式サイト等でご確認ください。
タイトルとURLをコピーしました