Xperiaとスター・ウォーズのコラボとは
Xperiaと「スター・ウォーズ(STAR WARS)」のコラボレーションは、ソニーのスマートフォンブランドであるXperiaと、映画「スター・ウォーズ」シリーズとの限定タイアップによって誕生した特別仕様の端末である。この取り組みは、2016年12月に発売された「STAR WARS Mobile」を中心に展開されたもので、日本国内限定モデルとしてNTTドコモより発売された。
コラボモデル「STAR WARS Mobile」の概要
「STAR WARS Mobile」は、Xperia XZをベースにした特別モデルで、以下のような限定仕様が施されていた:
- 機種名:Xperia XZ STAR WARS Mobile(型番:SO-01J)
- 発売日:2016年12月2日
- 販売元:NTTドコモ
- モデル:ライトサイド版(白)、ダークサイド版(黒)の2種類
この機種は、映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』の公開を記念してリリースされたもので、ソニー、ルーカスフィルム、NTTドコモの3社が共同で企画した。
外観と限定デザイン
STAR WARS Mobileは、外装からUIに至るまで、徹底したスター・ウォーズ仕様となっている。主な特長は以下の通り:
- 背面に「STAR WARS」ロゴと光沢加工の専用デザイン
- ライトサイド/ダークサイドで異なるカラーパターンとロック画面
- カスタム壁紙・アイコンパック・フォントを搭載
- 専用着信音・効果音(ライトセーバー音など)をプリインストール
これらのカスタマイズはOSレベルで実装されており、他の機種では再現できない独自要素となっている。
ソフトウェアとプリインストールコンテンツ
STAR WARS Mobileには、スター・ウォーズに関連した多彩なソフトウェアコンテンツがプリインストールされている:
- スター・ウォーズ限定のライブ壁紙
- R2-D2、C-3PO、ダース・ベイダーなどのキャラクターサウンド
- 映画『ローグ・ワン』のスペシャル映像や情報リンク
- 専用ウィジェットと検索バー
これらは端末初期設定時に適用され、後から切り替えることも可能であった。
ハードウェアスペック(ベース機種:Xperia XZ SO-01J)
STAR WARS MobileのベースはXperia XZ SO-01Jであり、以下のスペックを備えている:
- OS:Android 6.0(後に7.0までアップデート対応)
- ディスプレイ:5.2インチ フルHD(1080×1920)
- CPU:Snapdragon 820
- RAM:3GB / ROM:32GB
- バッテリー:2,900mAh
- 防水・防塵:IP65/IP68対応
- 指紋認証:対応
性能としては当時のハイエンドに位置し、通常のXperia XZと同等の機能性を持っていた。
販売数と流通状況
STAR WARS Mobileは数量限定での販売となっており、発売当時は予約が殺到し入手困難な状況となった。正確な生産台数は「公表されていない」が、NTTドコモ取扱店およびオンラインショップにて数量限定販売されたことが確認されている。
現在では製造終了済みであり、新品の入手は困難となっている。中古市場やオークションサイトでは、状態により価格が大きく変動しており、外箱・付属品完備のモデルはプレミア価格が付くこともある。
現行モデルへの再登場はあるか?
2024年7月時点で、Xperiaの現行モデル(Xperia 1 VI、5 Vなど)においてスター・ウォーズとの新たなコラボモデルは「公表されていない」。また、ソニー公式やキャリアからの再販情報も確認されていない。
ただし、Google Playストアや壁紙アプリを利用することで、スター・ウォーズ風の着信音や壁紙を個別に設定することは可能である。
まとめ
Xperiaとスター・ウォーズのコラボモデル「STAR WARS Mobile」は、2016年に限定販売された特別仕様のスマートフォンであり、スター・ウォーズの世界観を端末全体で表現したユニークな製品である。高いデザイン性とコレクターズアイテムとしての希少性を兼ね備え、現在でも多くのファンに評価されている。再販の予定は「公表されていない」が、今後の新作映画やキャンペーンに伴う再コラボの可能性には注目が集まっている。