MacBookがネットに繋がらない時の原因と対処法|Wi-Fi・設定・ハードウェアの確認ポイント

MacBookシリーズ
【PR】長期保証付きで常時400種4000台の中古PC・タブレットを販売【PC WRAP】

はじめに:MacBookがネットに繋がらない状況とは

MacBookでインターネットに繋がらない状況は、日常的な作業や仕事に大きな支障をきたします。Wi-Fiアイコンは表示されているのにネットにアクセスできない、そもそもWi-Fiネットワークが見つからない、接続はされているのにページが開かないなど、症状は様々です。本記事では、MacBookがネットに繋がらない場合の代表的な原因と、それぞれに対する具体的な対処法を解説します。

ネットワーク接続の基本的な確認手順

まずは物理的・基本的な要因を除外するために以下を確認してください。

  • 他のデバイスは接続できているか:スマートフォンや別のPCが同じWi-Fiでインターネットに接続できるかを確認。
  • Wi-Fiルーターの状態:ルーターの再起動や接続ケーブルの緩みを確認。
  • MacBookのWi-Fiがオンになっているか:メニューバーのWi-Fiアイコンがグレーになっていないか確認。
【PR】スポンサーリンク

MacBook側のWi-Fi設定を確認する

Wi-Fi設定に問題がある場合、接続が不安定または完全に切断されることがあります。

  1. 「システム設定」→「ネットワーク」→「Wi-Fi」を開く。
  2. 接続先が表示されているか確認し、目的のSSIDがあれば選択。
  3. 必要に応じてWi-Fiのパスワードを再入力。

接続済みでもネットに繋がらない場合は、「ネットワーク環境の作成」や「詳細設定」→「このネットワークを削除して再接続」が有効です。

インターネット診断機能を使う

macOSには、ネット接続の状態を自動診断するツールが搭載されています。

  • Optionキーを押しながらメニューバーのWi-Fiアイコンをクリック。
  • 「ワイヤレス診断を開く」を選択し、指示に従ってトラブルシューティングを実行。

このツールでは、Wi-Fi信号強度、干渉、接続エラーなどが検出され、解決策が提示される場合があります。

【PR】スポンサーリンク

IPアドレスやDNS設定の見直し

MacBookが正しくIPアドレスやDNSサーバを取得できていないと、インターネットに接続できないことがあります。

  1. 「システム設定」→「ネットワーク」→「Wi-Fi」→「詳細設定」→「TCP/IP」タブを開く。
  2. IPv4の構成:通常は「DHCPを使用」に設定。
  3. IPアドレスが「169.254〜」の場合:ルーターからIPを取得できていない状態です。ルーターを再起動し、再接続を試みます。
  4. 「DNS」タブで、Google Public DNS(8.8.8.8、8.8.4.4)などに変更することで解消する例もあります。

Wi-Fi構成ファイルのリセット

ネット接続の構成ファイルが破損している場合、Wi-Fiが正しく動作しないことがあります。

  1. Wi-Fiをオフにした状態で「Finder」→「移動」→「フォルダへ移動」から以下のディレクトリを開く:
    /Library/Preferences/SystemConfiguration/
  2. 以下のファイルをデスクトップなどに退避してから削除:
    • com.apple.airport.preferences.plist
    • com.apple.network.identification.plist
    • com.apple.wifi.message-tracer.plist
    • NetworkInterfaces.plist
    • preferences.plist
  3. MacBookを再起動し、Wi-Fiを再度有効にします。

この作業はWi-Fi設定が初期化されるため、再接続時にパスワードの再入力が必要になります。

【PR】スポンサーリンク

ソフトウェア・システムの影響を確認する

  • VPNやセキュリティソフト:特定のVPNやファイアウォールアプリが接続をブロックしている可能性があります。一時的に無効化して確認。
  • macOSのアップデート:「システム設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」から最新版への更新が有効なことがあります。

ハードウェアの問題を疑う場合

上記の方法でも接続できない場合、ハードウェア側の故障(Wi-Fiモジュールやアンテナ不良)の可能性もあります。

タイトルとURLをコピーしました