iPadとプリンターの接続・設定方法|Wi-Fi・AirPrint・アプリ連携の手順を解説

iPadシリーズ
【PR】長期保証付きで常時400種4000台の中古PC・タブレットを販売【PC WRAP】

iPadとプリンターの接続はどうやる?基本的な考え方

iPadはPCと同様に、Wi-Fi接続されたプリンターを使って印刷することが可能です。ただし、iPadにはUSBポートがないため、有線接続は基本的に対応していません。代わりに、無線LAN(Wi-Fi)経由での印刷や、Appleが提供する「AirPrint」機能を使うのが一般的です。

iPadで印刷するための3つの方法

iPadとプリンターを連携させる方法には、主に以下の3つがあります。

  1. AirPrint対応プリンターで印刷
  2. プリンターメーカー提供の専用アプリを使う
  3. ファイルをクラウド経由でPCに転送して印刷

ここでは、最も簡単かつ公式の方法であるAirPrintを中心に解説します。

【PR】スポンサーリンク

AirPrintとは?

AirPrintはAppleが提供する印刷機能で、iOSやiPadOS搭載デバイスから直接プリンターへ印刷命令を送ることができます。特別なドライバーのインストールは不要で、同一Wi-Fiネットワーク内にあるAirPrint対応プリンターであればすぐに印刷が可能です。

AirPrintの利用条件

AirPrintを利用するには、以下の条件をすべて満たす必要があります。

  • iPadがWi-Fiネットワークに接続されている
  • プリンターがAirPrintに対応している
  • プリンターも同じWi-Fiネットワークに接続されている

AirPrint対応かどうかは、Apple公式の対応機種一覧やプリンターのマニュアルで確認できます。

【PR】スポンサーリンク

AirPrintによる印刷手順

  1. 印刷したい文書や画像をiPadで開く
  2. 共有アイコン(四角から上向きの矢印)をタップ
  3. 「プリント」を選択
  4. 「プリンタを選択」でAirPrint対応プリンターを選ぶ
  5. 印刷部数や範囲などを設定し、「プリント」をタップ

以上で印刷が開始されます。

AirPrintが使えない場合の代替手段

AirPrintに対応していないプリンターでも、以下のような方法でiPadから印刷可能です。

1. プリンターメーカーのアプリを使う

Canon、Epson、Brother、HPなどの主要メーカーはiOS用の印刷アプリを提供しています。たとえば:

  • Canon Print
  • Epson iPrint
  • Brother iPrint&Scan
  • HP Smart

これらのアプリを使えば、AirPrint非対応プリンターでもWi-Fi経由で印刷可能です。

2. クラウドやPCを経由して印刷

iPadから直接印刷できない場合は、GoogleドライブやDropboxなどのクラウドストレージを利用してファイルをPCに移し、PCから印刷する方法もあります。

【PR】スポンサーリンク

よくあるトラブルと解決策

iPadがプリンターを検出しない

以下を確認してください。

  • iPadとプリンターが同じWi-Fiネットワークに接続されているか
  • プリンターがAirPrintに対応しているか
  • プリンターの電源が入っており、ネットワークに接続済みか

印刷できるアプリとできないアプリがある

すべてのアプリが印刷に対応しているわけではありません。たとえば「メモ」「Safari」「写真」「Pages」などは印刷可能ですが、一部のゲームアプリやSNSは印刷機能を提供していません。

印刷設定のカスタマイズは可能か?

AirPrintを使った印刷では、以下のような項目を設定可能です。

  • 部数
  • 用紙サイズ(プリンター依存)
  • 両面印刷の有無(対応機種のみ)
  • ページ範囲(PDFなど)

細かい画質や色調整、印刷位置調整などは、プリンターメーカー提供のアプリを使用することで対応できる場合があります。

まとめ:iPadからの印刷はAirPrintが最も簡単

iPadで印刷する場合、AirPrintに対応したプリンターであれば、iPadOS標準の機能だけで簡単に印刷が可能です。非対応の機種でも、メーカー提供アプリやクラウド経由の方法を使えば印刷できます。

印刷機能を使いたいシーンやプリンターの種類に応じて、最適な方法を選択することが重要です。事前に使用するプリンターの仕様やアプリ対応状況を確認しておくことで、スムーズな印刷作業が実現できます。

注意事項
※本記事は執筆時点の情報を元に作成しています。仕様や価格、在庫状況などは変更される場合がありますので、最新情報は必ず公式サイト等でご確認ください。
【PR】特殊ソフトによる完全データ消去【スマホ・タブレット売るなら リサイクルネット】
タイトルとURLをコピーしました