AirPodsは下取りできるのか?基本情報を確認
AirPodsはAppleが販売する完全ワイヤレスイヤホンですが、「買い替え時に下取りに出せるのか?」という疑問を持つユーザーも少なくありません。Apple公式や家電量販店、リサイクル業者などが下取りや買取サービスを提供している場合がありますが、機種や状態によって対応が異なります。
Apple公式の下取り対象にAirPodsは含まれているか
2025年6月時点で、Apple公式の「Apple Trade In(下取りプログラム)」では、AirPodsは下取り対象に含まれていません。
- iPhone、iPad、Mac、Apple Watchは対象
- AirPods、AirPods Pro、AirPods Maxは対象外
そのため、Apple StoreでAirPodsを直接下取りに出すことはできません。ただし、Appleは無料のリサイクル回収を実施しており、不要になったAirPodsの処分には対応しています。
Appleのリサイクルサービスを利用する方法
Appleは下取り対象外の製品について、リサイクル回収サービスを提供しています。
- Appleの公式ウェブサイトから「Appleリサイクルプログラム」にアクセス
- AirPodsを選択し、回収申込フォームを送信
- 郵送用のキットが届くため、AirPodsを梱包して返送
このサービスでは報酬やクレジットは発生しませんが、環境保護の一環として適切に処理されます。
家電量販店や中古ショップでの下取り・買取
Apple公式以外では、家電量販店や中古買取専門店がAirPodsの下取りや買取を実施しているケースがあります。
- ヨドバシカメラ、ビックカメラ:AirPods単体の下取りは原則非対応(不明な場合は店舗で要確認)
- ゲオ、ソフマップ:中古買取として対応する場合あり
- 買取価格はモデル・状態・付属品の有無によって変動
特に、AirPods ProやAirPods Maxなど上位モデルは買取対象になりやすい傾向があります。ただし、使用済みイヤーピースや劣化したバッテリーの影響で査定額が下がる可能性があります。
買取サービスを利用する際の注意点
AirPodsを買取に出す前に、以下の点に注意してください。
- 充電ケースや箱、付属品が揃っているか
- 音が出ない・片耳不良・マイク不良などがないか確認
- AirPodsが他のApple IDに紐づいていないか(アクティベーションロックはAirPodsには通常存在しないが、最新情報に注意)
- 個人情報の削除(iPhoneの「探す」からデバイス登録を解除)
これらの準備をしておくことで、スムーズに買取査定を受けることができます。
AirPodsの中古市場での買取相場
AirPodsの中古相場はモデルと状態によって大きく異なります。
- AirPods(第1世代):数百円〜1000円前後(需要は低い)
- AirPods(第2世代):1000〜3000円程度
- AirPods(第3世代):3000〜6000円程度
- AirPods Pro(第1世代):4000〜8000円程度
- AirPods Pro(第2世代):7000〜12000円程度
- AirPods Max:15000〜30000円程度
※上記は一般的な買取店の目安であり、時期や地域によって変動します。
メルカリやフリマアプリでの出品は可能か
AirPodsは個人間取引でも出品が可能です。メルカリ、ラクマ、ヤフオクなどのプラットフォームで売却するケースも多く見られます。ただし、以下の点に注意が必要です。
- 充電ケースの不具合、片耳故障などの詳細は明記する
- 模倣品・非正規品と誤認されないように正規品である証拠を提示する(箱やシリアル番号)
- 衛生面でイヤーピースは交換・清掃する
特にAirPods ProやMaxなどは需要があり、フリマでの相場も安定しています。
まとめ
AirPodsはApple公式の下取り対象には含まれていませんが、リサイクル回収は可能です。また、家電量販店や中古買取店、フリマアプリなどを通じて現金化することは可能であり、モデルや状態によっては数千円〜数万円の査定になることもあります。手放す前には状態確認とデータの解除を忘れずに行い、適切な方法を選ぶことが重要です。
 
  
  
  
  



